TRAINING SYSTEM

研修制度

新卒
エンジニア研修

3ヶ月間の研修を通してITエンジニアとしての基礎力を高めます。

  • 開発エンジニア研修では上流からプログラミング、テストまで全工程を網羅。実戦形式のチーム開発ではプロジェクト管理やメンバー管理を疑似体験できます。
  • インフラエンジニア研修ではネットワークからサーバー、データベースと幅広い技術を対象に設計・構築を学びます。同様にチームでのプロジェクト演習ではマネジメント経験も疑似体験可能です。

どちらも目先の技術だけでなく、将来的なマネジメント能力も意識したカリキュラムです。

新卒エンジニア研修

目標管理面談

半期に一度、代表取締役及び人事担当者と今後の目標、キャリアに関する面談の機会があります。
面接時に目標の設定、達成度の確認、改善などを担当者のアドバイスを交えながら考えます。

目標管理 キャリア面談

社内勉強会の
実施

スキルアップの機会は個人だけではなく、先輩社員を巻き込んだ形でも用意しています。社内開催の勉強会です。
月に一回程度の頻度で実施。他のエンジニアの講義を聞いたり、自分が習得した専門スキルをアウトプットする場としても活用できます。

新卒エンジニア研修

資格取得支援
制度

ITエンジニアとしてのスキルアップの一つに資格の取得が挙げられます。必要な技術知識を体系的に学べるため、活躍の場が増えることが期待できます。資格によっては一生モノの価値があり、将来のキャリアアップにもきっと役立つでしょう。

当社ではその資格取得に関する支援制度を設けています。資格取得にかかる費用は会社が負担。合格したら取得手当も別途支給いたします。

新卒エンジニア研修

初年度研修の
流れ

①4月~6月 エンジニア研修 入社後3ヶ月間エンジニア研修を行い、エンジニアとしての基礎と実践力を養います。
外部の専門会社に委託しており、質の高いカリキュラム、講師を揃えているので未経験
からでも十分な実力が身につきます。
区切り線
②7月 基礎研修 その後は社内で基礎研修を行います。エンジニア研修の復習や法務研修、
効率化のメソッド研修、コミュニケーション研修などを学習します。
同時に資格の学習も進めて力を蓄えます。
区切り線
③8月~ OJT研修 8月からOJT研修が始まります。先輩と同じ現場で働き、業務をこなしながら
実践力を磨いていきます。
区切り線
④10月 フォローアップ研修 入社半年の10月にはフォローアップ研修として復習の場を設けるなど、継続的な研修を
用意しています。
区切り線
不定期開催 その他研修など その他にも、自社勉強会の開催や専門講師をお呼びしての不定期研修会、
資格取得支援制度、社内図書貸出、外部ワークショップの費用会社負担など
スキルアップするみなさんのバックアップ制度も充実しています。

キズナプラス採用情報ページへキズナプラス採用情報ページへ

応募するページへ応募するページへ

採用情報を見るページへ

応募するページへ